一夜明けても小雨が降り続いてます。ですが、家の周りは大事ないようです。いくつか用事を済ませがてら、出かけてみます。
函館山は頂上まで車で行けて、ロープウェイも展望台も通常営業とのことでした(^_^)
写真の左手が函館湾で、出島のように写っているのは人工島の「緑の島」です。展望台の営業前に行ったのですが、すでに何組か訪れていました。
写真の左手が函館湾で、出島のように写っているのは人工島の「緑の島」です。展望台の営業前に行ったのですが、すでに何組か訪れていました。
トラピスト修道院も変わりありませんでしたが、中の見学はやっていませんでした。ここも数組の先行者でした。
啄木碑の裏手の砂浜は、我が家にはビーチコーミングの好ポイントなのですが、今朝は波が荒いです。
魚市場の食堂に行きましたが、ここも通常営業でした。朝食は焼き魚で、ママと僕は銀ダラ定食、息子は鮭ハラス定食でした。
朝市と違い魚市場で働く人達の食堂なので、そっけない場所ですが、お手頃価格で美味しく食べられます😀
それから今回の雨は関係ありませんが、、、。
イカが不漁だそうで、イカ刺しは出していないそうです orz
イカが不漁だそうで、イカ刺しは出していないそうです orz
今日も小雨でした (T_T)
0 件のコメント:
コメントを投稿