今回の里帰りはウクレレを持ってきました。機内持ち込みの制限があり(楽器は長辺55cmまで)、ソプラノサイズを用意しました。
愛用のソプラノロングネックは、ケースの長辺が60cmを超えたのでやめました T_T
右は普段使っているソプラノロングネック(KALA)で、左が今回持参したソプラノ(Elvis)です。
で、函館に着いて。
「よっしゃ、臥牛山(函館山)の頂上で弾く」と言ったら「それはやめて」とのお言葉、、、なんで?
それじゃあ緑の島で弾こうと思ったら、なんとずっと雨です (T_T)
緑の島は人工島で、函館出身のGRAYが以前、コンサートやりました。
雨で釣りにも行けないし、家でウクレレを弾いてます。でも、これはこれで愉しいです (^_^)
普段、(集合住宅の)埼玉では思い切り弾けません。ですが、こっちは一軒家で広さもあるし、外は雨だし、ここぞとばかりに弾いてます 😍
Facebookの公開グループに、あいみょんの「マリー ゴールド(ショートバージョン)」を投稿してみました🎵
上達は、、、してませんが💦
気分は上々です!
0 件のコメント:
コメントを投稿